MENU

ついにジブリ冒険記がスタート🐈‍⬛

しまくま
このブログでは、私が旅行先の現地で撮影したオリジナルの写真と、ガイドブックにはないリアルな旅行体験談を発信しています。

その土地を訪れるのは「最初で最後」かもしれない。だから旅行計画は失敗したくない!という方のため役立つ現地の情報、旅行前の予約方法、実際に役立った旅行アイテムをまとめています。

得意なこと:
現地の雰囲気が伝わる写真撮影
実体験に基づいた詳細な情報整理

最新情報はX(旧Twitter)でつぶやいてます。記事化より速いかも?
Amazonプライムデー7/14まで! エントリー

【まとめ】はじめてのロンドン旅行記|観光スポットを厳選した4日間

当サイトの記事にはプロモーションが含まれています
はじめてのロンドン観光スポットまとめ

初のロンドン旅行はどこを押さえれば良いか?

短い滞在日数でも充実したロンドン滞在になるように、しまくま夫婦(🐻🐼)が厳選した観光スポットを4泊で回りました。最終日の5日目はユーロスターでの移動だけになってしまったので実質4日間です。

もくじ

ビック・ベン〜ロンドン・アイ

ロンドンの代名詞「ビックベン」は絶対に外せない観光名所
ロンドン観光の最重要スポット
クィーンウォークにあるクラシカルなメリーゴーランド
クィーンウォークは朝散歩におすすめ

最重要スポットを午前中だけで回った日について時間軸で細かく解説しています。

大英博物館

世界ふじぎ発見に出たひつじ頭のスフィンクス
世界ふじぎ発見に出たひつじ頭のスフィンクス
大英博物館のカフェでアフタヌーンティーの代わりにお得なクリームティがおすすめ
ランチにおすすめの館内レストラン

フロアマップ代わりのガイドブックは絶対に必要です。詳しくはこちら

V&A博物館

V&A博物館が一番お買い物しました!ロンドン土産は絶対にここがおすすめです
ロンドンで一番、かいものしました!

自然史博物館

自然史博物館の名物、鯨の骨格標本
自然史博物館の名物、鯨の骨格標本

フォートナム&メイソン

紅茶といえばフォートナム・アンド・メイソン
紅茶といえばフォートナム&メイソン

リバティ/ジョン・ルイス

歴史的建造物としても価値のあるリバティ
歴史的建造物としても価値のあるデパート

クラリッジズのアフタヌーンティー

日本の皇族が泊まるロンドンのホテル「クラリッジズ」のアフタヌーンティは最高でした!
各国ロイヤルファミリー御用達「クラリッジズ」

ロンドンに行くならホテルの本格アフタヌーンティー体験は超オススメします。ポイントは英国王室ゆかりであるところ。おもてなしもしつらえも段違いに豪華絢爛。王室ゆかりのホテルはいくつかありますが、その中でおそらく唯一といっていい(※)ドレスコードのない「Claridge’s(クラリッジズ)」は、いわゆる迎賓館で、天皇もご宿泊されて話題になっていました。

※しまくま調べ(2024年11月時点)

クラリッジズについて詳しく解説しています。

コヴェントガーデン、レスタースクエア、ピカデリー

観光客で大賑わいのピカデリーサーカスエリア

サヴィル・ロウ(紳士服街)

サビールロウ(紳士服通り)は「背広」の語源という説もあります

ウィンチェスター

イングランド最大級のゴシック様式
イングランド最大級のゴシック様式

アップデート情報

  • 2025/02/24 サムネイルを修正しました。

ロンドン滞在記オススメ記事

ロンドン4日間モデルコース

旅程一覧

ロンドン滞在記「旅行前の準備まとめ」

旅行準備リスト

【乗り方】ユーロスターに乗ってロンドンからパリへ!実際に撮った写真で時系列に解説

Eurostar乗車記

ANA 羽田発ロンドンヒースロー行きNH211

NH211搭乗記

ヒースロー空港でエリザベスラインやメトロに乗り換えるためのエレベーター

空港から市内へ

4月上旬のヨーロッパで着た服と気温・天気まとめ

服装・持ち物

もくじ