MENU

ついにジブリ冒険記がスタート🐈‍⬛

しまくま
このブログでは、私が旅行先の現地で撮影したオリジナルの写真と、ガイドブックにはないリアルな旅行体験談を発信しています。

その土地を訪れるのは「最初で最後」かもしれない。だから旅行計画は失敗したくない!という方のため役立つ現地の情報、旅行前の予約方法、実際に役立った旅行アイテムをまとめています。

得意なこと:
現地の雰囲気が伝わる写真撮影
実体験に基づいた詳細な情報整理

最新情報はX(旧Twitter)でつぶやいてます。記事化より速いかも?

ロンドン老舗百貨店巡り(2)リバティ、ジョン・ルイス〜ファブリックの聖地

当サイトの記事にはプロモーションが含まれています
歴史的木造建築と現代のファッション

LIBERTY(リバティ)

花柄の「リバティ柄」でお馴染みの老舗百貨店。歴史的価値のある建物(※)としても訪れる価値がある観光名所でもあります。木造のしつらえと現代のファッションが共存していてどこを切り取っても絵になるデパートでした。隠れ亀&蛙がいたよ!

現在の建物はグレート・マルボロ・ストリートに面しており、テューダー・リバイバル様式のアーツ・アンド・クラフツの建築物としては、ロンドンで最も代表的なものの一つである。イギリスの第2種指定建造物 (Grade II listed building) に指定されている。エドウィン・T・ホールとその息子エドウィン・S・ホールの設計で1924年に建てられたもので、その材木はイギリス海軍の2隻の軍艦「インプレグナブル」「ヒンダスタン」に使われていたものを流用している。

https://ja.wikipedia.org/wiki/リバティ百貨店

サムネイルクリックで拡大

ホテルの石鹸のお店がありました!

JOHN LEWIS(ジョン・ルイス)

リバティから少し歩いたところ、オックスフォード・ストリートに発見した「JOHN LEWIS(ジョン・ルイス)」という百貨店。バウハウスのような外観にちょっと惹かれて中に入ってみました。インテリア用品のフロアが広くて最先端な家電がありました。しかも!最上階の穴場のフードコートが超オススメです

フードコードのテラス席は眺めがよくて超オススメ!

本日のルートマップ

徒歩圏内に集まっている百貨店を全部回ってしまいましょう!