MENU

ついにジブリ冒険記がスタート🐈‍⬛

しまくま
このブログでは、私が旅行先の現地で撮影したオリジナルの写真と、ガイドブックにはないリアルな旅行体験談を発信しています。

その土地を訪れるのは「最初で最後」かもしれない。だから旅行計画は失敗したくない!という方のため役立つ現地の情報、旅行前の予約方法、実際に役立った旅行アイテムをまとめています。

得意なこと:
現地の雰囲気が伝わる写真撮影
実体験に基づいた詳細な情報整理

最新情報はX(旧Twitter)でつぶやいてます。記事化より速いかも?
Amazonプライムデー7/14まで! エントリー

パリ北駅(Gare du Nord):コインロッカー、トイレ、Navigo Easy、タクシー

当サイトの記事にはプロモーションが含まれています
パリ北駅(Gare du Nord)のコインロッカー、トイレ、Navigo Easy、タクシーをご紹介

今回はパリ北駅「Gare du Nord(ガール・デュ・ノール)」の写真レビューです!駅ナカのコインロッカー、有料トイレ、Navigo Easyを買うカウンターも一部閉まってる・・・などパリ北駅構内をご紹介。

しまくま

しまくまです 個人旅行(旅行会社なし)でヨーロッパ周遊してきました。旅の全行程をブログにするので旅の参考にしてください。

もくじ

コインロッカーを探す

ユーロスターの到着ホール
ロンドンからユーロスターでパリ北駅に到着。
降りてすぐ右手
到着して右手をみる
案内板を確認し「コインロッカー」を探します
「Consignes(コインロッカー)」の方角へいってみる
地下に降りるエスカレーター
コインロッカーのある地下へのエスカレーター
コインロッカーのマークが描かれたフロアガイド
地下におりて右にいくと・・・
ここのロッカーは工事中で使えませんでした
ロッカー工事中でした(涙)
別の民間がやってる荷物預かり業の案内にしたがって、空いてる場所を探します
このQRコードで近隣のロッカーを探しました。

目星をつけていた北駅のコインロッカーは工事中だったので、駅から一番近い“手荷物預かりサービス”(下図↓)にスーツケースとバックパックを預けました。

もくじ